師走

今年の冬のセールがいつもより1週間ほど終わりが遅く、


先日ようやく終了したかと思えば



今度は息もつく間もなく年末へ突入。




まあ年末がバタバタするのは毎年の事なのですが、



古い時代から「師走」と言われるくらいですから、



昔の人も今と変わらずバタバタしていた事を想像すると、


これも日本の四季の風物詩なのだと納得してしまいます。









しかしこの「師走」の語源、


調べてみますと現代のほとんどの人が思っている、


「師(特に学校の先生という認識が多いのでは)が走りまわるほど忙しい月」


という意味以外にも諸説があるそうでこれが結構深いんです。







まずは「師」が誰であるかという事。


これには「お坊さん」という説と「師団」つまり兵隊さん、




そしてとにかく何かの「お師匠さん」という説があるそうです。


要は普段は落ち着いていて走らないような人達も、



年末にはその忙しさに思わず走ってしまうという説ですね。







そして「師が走る」という意味とは全く異なり、



元々の別の言葉があって、




それが訛ったりして「師走(しわす)」に転じたという説があるようです。


例えば、12月は1年の仕事が終わる月であり、



総仕舞の意味である「仕極(しは)つ」が語源である説や、


年が終わるという意味の「としはするつき」が語源である説など。


この「訛り」説には他にも数種類の説があります。







また「当て字」という説。


例えば万葉集や日本書記ではすでに



「十二月」を「シハス」と読ましていて、


これを後世の人が「師走」に当て字したという説もあるようです。


書物等に「師走」が登場するのは元禄以降の事だそうで、


万葉集や日本書記はそれよりもはるか昔に書かれている事から、


実はこの当て字説が一番濃厚な説だそうですよ。






普段なにげに使っている言葉にも色々と意味や語源があり、



それがはるか昔の出来事や人々の生活などに由来していると知ると、


なにか歴史のロマンを感じます。



――――――――――――――――――――――――――――――――
★年末年始営業のご案内


 ・大阪心斎橋店 
    年末 平成24年12月29日午後2時まで
    年始 平成25年1月5日より



 ・東京帝国ホテルアーケード店
    年末 平成24年12月29日午後5時まで
    年始 平成25年1月1日より(1月4日は休業)



――――――――――――――――――――――――――――――――

★小大丸オリジナル「振袖カタログ」ご進呈。


メール kodaimaru@dance.ocn.ne.jp

もしくは

電 話 06-6211-5021

にてお名前・ご住所をお教えください。


当店オリジナル「振袖カタログ」をお送りいたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――

▼店舗

  大阪心斎橋店
     大阪市中央区心斎橋筋2丁目2−22
     電話06−6211−5021

  東京帝国ホテルアーケード店
     東京都千代田区内幸町1丁目1−1
     電話03−3508−7697


▼きもの「小大丸」 オフィシャルホームページ http://kodaimaru.com/

▼お問い合わせ kodaimaru@dance.ocn.ne.jp



――――――――――――――――――――――――――――――――