2011-01-01から1年間の記事一覧

仕事納め

本年も残すところあと二日。 今年一年もご愛顧いただき、 誠に誠に有難うございます。 m(_ _)m 本日は仕事納め。 店頭も正月飾りに模様替え。 新年を迎える準備もできました。 大阪心斎橋本店は明日大晦日より 新年4日までお休みをいただきます。 東京帝国…

店頭便り

先日、19日まで開催いたしました、 「大蔵ざらえ」 ではたくさんのお客様にご来店いただき、 誠に有難うございました! 心より御礼申し上げます。m(_ _)m さて「大蔵ざらえ」が終わりますと、 当店では本格的な年末となってまいります。 店頭では賑やかな「…

きものヴァンサンカン

今月発売の「美しいきもの」臨時増刊号 「きものヴァンサンカン」 に当店のきものを掲載していただきました。 今号は「晴れ着」特集。とにかくたくさんのお店の「晴れ着」 が掲載され、まさに「永久保存版」といえる大変充実した内容になっています。 当店は…

スイーツアート展2011

東京帝国ホテルアーケード店に来ております。 現在、帝国ホテルアーケードでは、「スイーツアート展2011」が開催されていいて、 アーケードのそこかしこにスイーツアーティストの皆さんの作品がショーケースにならんでおります。 楽しそうで綺麗なケーキ…

12月!

先日「御堂筋の銀杏は綺麗だなあ。秋だなあ。」なんて何気なしに思って見ていましたが、いやいや!もう12月なんですよね。 11月18日からセールも始まり、東京出張などなどでバタバタしていたら、銀杏の色付きの遅さも手伝って、気付かぬうちに12月師…

明日から「大蔵ざらえ」

明日より いよいよ年末恒例 きもの半額 大蔵ざらえ です! 振袖や留袖 訪問着に附下 袋帯や名古屋帯 その他小物 などなど、 たくさんお得なおきものを取り揃えて お待ちいたしております!——————————————————————————————————きもの半額 大蔵ざらえ ■大阪展 …

道修町から北浜 PART2

さて、 先日の道修町から北浜ぶらり散歩の後編。 企業のビルとして今も使用されている町屋や洋館もあれば、 今はお店やレストランなどに使用されているものもたくさん。 「生駒時計店」の生駒ビルジング 昭和5年に「生駒時計店」さんが建造したビルだそうで…

年末「大蔵ざらえ」!

さて、今年ももうあと2ヶ月。 当社ではいよいよ恒例の きもの半額 大蔵ざらえ が近づいて参りました! 今年の皆様のご愛顧に感謝いたしまして、きもの、帯、そして和装小物にいたるまできものの全てが半額の大奉仕です! 附 下・訪問着 振 袖・留 袖 小 紋…

道修町から北浜 PART1

昨日、道修町(どしょうまち)で所用があり、 帰りは久々に北浜まで歩いてみました。 道修町といえば江戸時代からの薬の街。 北浜といえば江戸時代からの相場取引所の街。 この道修町から北浜にかけては 昔ながらの町屋と明治以降に建てられた洋館、 そして…

京袋帯

急に秋らしい時候になって参りました。 大阪の路地にも紅葉した木々がちらほら。 これからの本格的な紅葉が楽しみです。 さて、今日は 「京袋帯(きょうふくろおび)」 のご紹介です。 形状は袋帯なのですが、長さは名古屋帯なので、お太鼓は二重になりませ…

東京です!

今日は東京にて、きもの展示会「白技会」を開催いたしております!会場は紀尾井町福田家「ふくでん」さん 「秋の新作誂えきもの」や「特別振袖展」「漢(おとこ)のきもの」 などの会場企画がもりだくさんの展示会となっております。 この機会に是非ご来会くだ…

「白技会」の振袖

大阪北浜にて本日から開催いたしております、「白技会」 今回は「特別振袖展」も開催いたしております。 秋の新作振袖や小大丸オリジナル振袖がたくさん。今会は特に品揃えが充実しております。この機会にぜひご来会ください。 ▼きもの展示会「白技会」 会期…

男物のきもの!

さて、昨日ご案内いたしました、きもの展示会「白技会」での会場企画、「漢(おとこ)のきもの」紬やお召のきもの。紬の袴に縞袴綴の角帯に織の角帯 この他にもたくさんご用意してお待ちいたしております。 ぜひこの機会にご来会ください! ▼きもの展示会「…

きもの展示会「白技会(はくぎかい)」開催

あれよあれよともうすっかり秋らしい気候。 実は先週、のどからくる風邪をひいてしまい、 高熱が出てしましました。 おかげで先週はほとんど仕事にならず・・・(涙) お医者さんによると私は特にのどが弱いそうで、 どなたかのどを強くする方法ご存知ないで…

「心斎橋きものモダン」展

10月15日(土)から 12月4日(日)まで 大阪歴史博物館にて開催されます、 「心斎橋きものモダン」展 〜煌きの大大阪時代〜 http://www.mus-his.city.osaka.jp/ に当社所蔵の衣裳が出展されます! 明治から昭和初期にかけての 打掛(うちかけ)や振袖…

アクシデント(笑)

昨日、 雑誌の取材のため東京へ行ってまいりました。 その時のアクデント。 (というほどの事ではありませんが) 新大阪から新幹線で東京へ。 目的地は帝国ホテルなので、 最終下車駅は有楽町駅か新橋駅です。 いつも京都駅を待たずに爆睡してしまう私は 新…

九月松竹大歌舞伎

暑さ寒さも彼岸まで・・・お彼岸を前にしてようやく涼しくなってまいりましたね。 さて、昨日新歌舞伎座 「九月松竹大歌舞伎」の夜の部に行ってまいりました! 昨年10月の「平成中村座」の後、中村勘三郎さんが「特発性両側性感音難聴」という病気で舞台を…

「秋の装い展」東京店でも開催

本日より東京帝国ホテルアーケード店において 「秋の装い展」 を開催いたしております! 大阪展に引き続き 東京展でも 企画が盛りだくさん! ▼七五三展 お宮参りの祝着から七五三のお子様のおきものまで。 ▼振袖展 成人式や結婚披露宴。 小大丸オリジナルの…

展示会「秋の装い展」開催

明日より、 大阪心斎橋本店特設会場にて きもの展示会 「秋の装い展」 を開催いたします!! さまざまな企画が盛りだくさん。 ▼「七五三展」 お子様のご成長をお祝いする、 大事な秋のイベントです。 小大丸オリジナル「祝着」から小物にいたるまで たくさん…

草履バッグ

ようやく秋らしい涼しげな 時候となってまいりました。 しかしおそらく本当に秋に突入するまでには、 あと一回くらいは暑い日が やってくるのでしょうね。。。 さて、最近実は「お草履・バック」の専門店さんが、 残念ながら激減してまいりました。 きもの同…

「振袖展」も開催中!

さて心斎橋本店特設会場では 前回二回にわたってご紹介させていただきました 「七五三展」 と共に 「振袖展」 も開催中です! 成人式や結婚披露宴など、 お嬢様の晴れ舞台を彩る「振袖」。 近年ではレンタルも増えてまいりましたが、 人生の節目節目でお召し…

小大丸謹製お子様の「祝着」

現在、心斎橋本店では、「七五三展」を開催いたしております! 今回は小大丸オリジナルの「祝着」のご紹介。 当社オリジナル「祝着」は「四つ身仕立」。ご誕生の「お宮参り」から女の子では「七五三」の三才と七才の時まで、男の子では五才の時までのおきも…

店頭便り「七五三展」開催中!

今日の大阪は朝から結構な大雨が降りました。 これで少しは涼しくなってくれるのでは!! なんて期待したのですが、 午後からは相変わらずの日照で・・・ まだまだ甘かったようです。 さて、ただ今大阪本店の店頭では、 「七五三展」 を開催いたしております…

綴豆袱紗(つづれまめふくさ)

ここ数日の酷暑。 とにかく暑いですね。 皆さん体調など崩されていませんでしょうか。 今日は帝国ホテルアーケード店に来ています。 昨日帝国ホテルではホテルマンの方や、 レストランのシェフの方たちが外へ出て 打ち水をしていました。 先人たちの知恵は現…

「天蚕糸」の附下

さて、 先日ご紹介いたしました 天然の蚕「天蚕」から採れる 淡緑色の最高級糸「天蚕糸」 その天蚕糸を使用しました、 小大丸創作きものが 天蚕糸段唐草七宝文様附下です。 京都の老舗問屋 京・矢代仁さん との共同創作の附下です。 前回ご紹介した大きな特…

安曇野「天蚕糸(てんさんし)」

安曇野(あずみの) 長野県の中部にあるこの町は 北アルプスの山麓に広がる、 自然豊かでたいへんのどかな町です。 その安曇野の特産の一つが、「天蚕糸」 家で飼育される蚕(かいこ)、 「家蚕(かさん)」と違い、 外で育つ「野蚕(やさん)」の中でも、 …

鈴木時代裂(すずきじだいぎれ)

鈴木時代裂 http://www.sjk-kyoto.com/index.html 三代にわたって名物裂・更紗を収集・研究し、 復元をされています。 その復元された生地は 茶道具や帯、バックなどに使用され、 他に無い染織技術と上品なデザインで こだわりの逸品として知られています。 …

残すところあと一週間!

毎日暑い日が続きますね。 皆さんは暑さ対策はどうされているでしょうか? 私はタオルに凍らした保冷剤を入れて マフラーのように首に巻いて冷をとっています。 これが実によく効きます。 さて、6月から開催いたしたおります、 「半額市」 も残すところあと…

五味康祐と小大丸

五味康祐言わずと知れた 剣豪をあつかった時代小説で知られる作家。 実は生前、小大丸をご贔屓にしてくださっておりました。 この度、 五味先生のゆかりの地、 練馬区の「練馬文化センター」にて 練馬ゆかりの作家 「生き方のかたち―肖像写真と着物―展」http…

和ざっか「おちょこの針山」

先日17日(金)18日(土)と 紀尾井町「ふくでん」にて 催させていただきましたきもの「半額市」には お足元の悪い中、 たくさんのお客様に ご来会いただきました。誠に誠に有難うございます。 厚く御礼申し上げます。 引き続き東京帝国ホテルアーケード…